ハワイアンキルト初心者– tag –
-
ハワイアンキルトコースターの作り方・キットなし初めてでも手縫いで簡単
ハワイアンキルトをはじめてみたい。 ハワイアンキルトの作り方が知りたい。 初めてハワイアンキルトを作るならコースターがおすすめです。 ハワイアンキルトの工程すべてが含まれていて完成までもあっという間。 型紙についても解説するので、キットがな... -
【ハワイアンキルト】キルティングの幅・エコーキルトにおすすめの幅
ハワイアンキルトには3つのキルティングがあります。 ・落としキルト・モチーフキルト・エコーキルト このうちエコーキルトはデザインの周り全体に波のように入れていくキルティングです。 大きいサイズのデザインは、モチーフの中にエコーキルトが入るこ... -
【ハワイアンキルト作り方/キルティング】エコーキルトのラインの書き方
ハワイアンキルトには3つのキルティングがあります。・落としキルト・モチーフキルト・エコーキルト 最後のエコーキルトはモチーフを囲むように均等に入れるキルティング。・どのように書けばいい?・幅を適当に書いていて合っているのか不安。そんなお悩... -
【ハワイアンキルト作り方】アップリケのモチーフ生地 折り方とカットの仕方
ハワイアンキルトのモチーフ生地は、花や葉の形にデザインされたハワイアンキルトのメインとなる部分です。 正方形の生地を8分の1のデザインでカットすることが多いです。 ここではモチーフ生地の準備について見ていきたいと思います。※下の写真ではピン... -
【ハワイアンキルト作り方】アップリケの縫い方②『UとV』カーブのやり方
ハワイアンキルトでは花や葉などのデザインをアップリケすることから始まります。 キルティング同様に作品の仕上がりを左右する大切な工程です。 直線部分のアップリケは比較的簡単に早くできるようになるのですが、花や葉などに含まれる「U」(凹みのカー... -
【ハワイアンキルト作り方】アップリケの縫い方①直線と角の縫い方を写真で解説
ハワイアンキルトのアップリケ方法 ハワイアンキルトで必ず行なう工程がアップリケです。ひと針ひと針丁寧に進めていき、少しずつデザインが出来上がってきます。とても時間がかかる作業ですがハワイアンキルトの楽しさのひとつです。 ハワイアンキルトの... -
【ハワイアンキルト作り方】ベース生地の折り方、アイロン、注意点
左右上下対称のハワイアンキルト作品を作る時には、まず土台となるベース生地に8分の1の折り目を付けます。 ベース生地は、花や葉のデザイン生地(モチーフ生地)をアップリケする土台となる方の生地のことを指します。※写真のブルーの生地です。 photo:ha... -
【ハワイアンキルト】必要な道具②フープ、シンブル、チャコペン、定規
ハワイアンキルトではさまざまな道具を使います。 生地にラインを書くチャコペン、生地を切る時や出来上がり線には定規、キルティングにはシンブルとフープという道具が必要です。 ハワイアンキルトを始めようと思っている方や始めたばかりの方へ向けて、... -
【ハワイアンキルト】生地の色の組み合わせ方・配色の決め方とヒント
2色の生地で作られることが多いハワイアンキルトは色の組み合わせによってまったく違う雰囲気になります。 色の組み合わせを考えることはハワイアンキルトの楽しみの一つです。 モチーフの花や葉のイメージに合わせて決めたり、季節感を出したりします。 p... -
ハワイアンキルトの作り方・生地の選び方・アップリケからキルティング・工程を解説
ハワイアンキルトといえば正方形の左右上下対称のデザイン。 ハイビスカスやパイナップルなどハワイらしいモチーフがデザインされています。パッチワークキルトと似ていますが、作り方はハワイアンキルトならではの特徴があります。 photo:hanamomoha この...
12